menu
✾おかかご飯
✾キャベツと玉ねぎのスープ
✾野菜いため
✾野菜たっぷり餃子
親子で楽しく同じmenuを。
今日は、餃子の皮から作ってみました
薄く伸ばしすぎたので
団子状に丸めて焼きました。
皮が薄いおかげで
もさもさ感もなく
もっちりジューシーな餃子に仕上がり
結果オーライでした♡
餃子;キャベツ・シイタケ・万能ねぎ・ショウガ・大葉
ごま油をひと回しして塩コショウなくても風味豊かに
スープ:キャベツと玉ねぎの甘みが出て
少量の鶏がらダシで十分なお味に
野菜いため:酒・みりん・少量のしょうゆでコクが出ます
餃子作りで余った卵を炒り卵にして
同じ献立でも、お子さんには薄味で体にも優しくしあがります。
大人用には、後で付け足すだけで十分です。
料理酒や薬味などは、味に深みやアクセントが出るので大活躍です。
息子さんは、野菜を食べてくれないときもありますが
スープに浸すだけで完食してくれます。
スープには、野菜のうまみが出ているのであいしいのかな?
お子さんの好みに合わせた調理法をするだけで
楽しくおいしく食べれますよ。
コメントをお書きください