menu
✾わかめおにぎり
✾豚じゃが
✾蒸し大豆
✾ピーマンとしめじの炒め物
豚じゃがは、料理酒・みりん・醤油
で薄めに味付け
☟
息子の分をとりだし
大人分を味付け
麺つゆ・てんさい糖で味付け。
ピーマンとしめじは、ごま油で炒めて
料理酒で少し蒸し
すりごま+で風味UP!
わかめおにぎりと
蒸し大豆で
ミネラル摂取
ピーマンとしめじは
最後に残しましたが
フォークにさして
手に持たせると
自分で口へ
フォークに興味が出てきて
達成感もあり食べるのも楽しそう。
今日もみごと完食です♡
3枚目の写真は
昼食時の一コマ
寝起きにも関わらず
「食べるよ」
の一言で
飛び起きはい!
と手をあげました。
大好きなパンを両手に持ち
持ったまま
「おいしい」
と言っていた。
パンは、味もあり食べやすいので
頬張り勝ち。
私も一緒にもぐもぐすることで
こっちを見てくれて
一緒にもぐもぐしてくれます。
市販のパンは
添加物に注意が必要。
特に子ども用は
日持ちや
色味の保存のために添加物も多いです。
原材料表記の項目が少ないほうがいいです。
大人用でも
与えすぎなければ大丈夫‼
なるべく添加物が少ないシンプルなものを
あげるようにしています。
コメントをお書きください