· 

息子とのコミュニケーション

こんばんは。

今日は、息子との手話育児について綴りたいと思います。

 

息子とのコミュニケーションで心掛けていること

ベビーサイン?

ファーストサイン?

手話?

ジェスチャーを用いてのコミュニケーションです。

何かする前には、声掛けとジェスチャーで息子に合図します。

食べる?

お風呂だよ。

歯磨きしよう。

待って。

これで終わりね。

行動に起こす前に声掛けします。

 

いきなり歯ブラシ持ってこられても

いきなり椅子に座らされても

子どもにとっても戸惑うと思うのです。

 

離乳食を始めるのを機に声掛け+ジェスチャーをしてきました。

生後5か月の息子には

何のことかさっぱり分からなかったと思います。

でも、ママが何か言っている、伝えようとしている。

と感じとっていたと思います。

始めは、ご飯の時間に

食べよう。→椅子に座らせ→手をふき→いただきます→たべる。

ことから始めました。

 

1歳になる前頃から

自分でいただきます。と手を合わせ

手を拭いて。と言うように手を差し出すように。

 

1歳半頃には

►いただきます、ごちそうさま、おいしい

►飲む、食べる

►お風呂、歯磨き、寝る

►トイレ

►料理作る

►象、ライオン、猫、サル、トリ

►バナナ、さつまいも       etc

自分からジェスチャーで伝え、私と会話できるように。

 

なので、愚図ることも少ないような気がします。

子ども:ママにしたいことが伝わらなく泣く

ママ・パパ:子どもが何を伝えたいのかわからず、試行錯誤

という悪循環に繋がるような気がします。

 

ジェスチャーを用いるだけで

こんなに会話できるんだと驚きの連続です。

 

食事の時も大いに役立っています。

飲んでと言うと、スープを飲んでくれます。

これで終わりねと言うと、うんと首を縦にふります。

 

手話育児?是非実践してみてください。

 

こんな私で良ければ、お教室時にいろいろお話させていただきます✾